DTFプリントについて

専用のフィルムに印刷をしたものをTシャツなどの生地に熱転写する方法です。
綿以外の、ポリエステル素材にも対応しており、
インクジェットではプリンタにセット出来ないような小物(ポーチ等)や、小さなものへの印刷が可能です。

インクジェットプリントに比べ、よりハッキリとした発色になり、表面はやや光沢があるような質感に仕上がります。淡色ボディへの発色はDTFの方が鮮やかです。
細く細かいデザインはインクジェットの方が向いております。

※注意事項※

・蛍光色や金銀などのプリントは出来ません。
・ボディへの熱圧着を行うため、生地によってプリント面へのプレス跡が残る場合があります。ナイロン、ポリエステルの場合はボディが熱により溶けて跡になるため洗濯での解消は難しいですが、アイロンで跡部分を均すことで目立たなくなります。
ある程度目立たなくなるよう処理をさせて頂きますが、完全に痕を消すのが難しい場合もありますのであらかじめご了承下さい。
・デザイン周りに若干のパウダー痕(糊の固まったような痕)が残る場合があります。
・細すぎる線は剝がれやすく制作出来ない場合がございますので、線は3㎜以上のデザインをご用意ください。